【八千代市】八千代台にOPEN!ゼッテリアで「オレンジチキンバーガー」と「塩キャラメルシェーキ」を堪能!
京成八千代台駅前のユアエルムに、2025年10月23日にオープンした「ゼッテリア ユアエルム八千代台店」。

八千代緑が丘駅店に続くこの新店舗で、かねてから気になっていたユニークなメニューを味わってきました!

オーダーはセルフでタッチパネル方式。注文番号が呼ばれるまでの間に、店内をちょっと見てみました。

取材当日は平日の午後。ユアエルム内にある店内は清潔感あふれる空間で、お一人様はもちろん、ママと小さなお子さん、会社員と思われる方、家族連れなど、老若男女の様々なお客様が利用されていました。

おしゃべりに花を咲かせたり、読書をしたり、勉強したりと、駅前らしい幅広い利用シーンが見られました。

内装も、緑が丘店よりカジュアルな感じで滞在時間もより楽しい雰囲気を演出してくれそうな感じです。

さて、今回のお目当ては、「オレンジチキンバーガー」と、贅沢なネーミングに惹かれた「~ショコラマカロン付き~ 塩キャラメルパフェシェーキ」です!ポテトは「ふるポテ(バター醤油風味)」に。

オレンジチキンバーガーは、一見すると普通のチキンバーガーですが、一口食べるとその名の通りオレンジの風味が口の中に広がります!
- バンズ: まず特筆すべきは、バンズのふわふわ感。これがソースとパティの風味を優しく包み込んでいます。
- チキンパティ: ジューシーでボリューミーなチキンパティ。
- オレンジソース: 柑橘系の爽やかな酸味のオレンジソースがチキンパティと絶妙にマッチ!
チキンの美味しさを、オレンジソースの甘酸っぱさが引き立てる相乗効果。ビーフとは違い、より軽やかに食べられるのが魅力です。

そして、デザート兼ドリンクとして頼んだ期間限定の「~ショコラマカロン付き~ 塩キャラメルパフェシェーキ」。
- 見た目:たっぷりの生クリームに、クラッシュナッツ、そしてかなりしっかりした濃厚なショコラマカロンまでトッピングされた、まさに「パフェ」の名にふさわしい豪華さ!
- シェーキ: 濃厚なバニラシェーキに、思った以上のたっぷりなキャラメルソース。塩キャラメルの塩加減とこっくりとした味わいがとても美味しいです。
- トッピング: ナッツの食感と濃厚なマカロン、たっぷりの生クリームが加わり、普通のシェーキでは味わえないプチ贅沢なデザートになっています。
これは「パフェシェーキ」の名に偽りなし!甘じょっぱさが口の中をリセットしてくれ、最高のコンビネーションでした!濃厚なショコラマカロンはブラックコーヒーと合わせて飲むのも良さそうです♪

次回は、ロッテリア時代からのファンにとって定番であり、ゼッテリアでどう進化しているのかが気になる「えびバーガー」なども挑戦したいところです。ぜひ、八千代台に足を運んだ際は、ゼッテリアの気になるメニュー、お試しあれ!

「ゼッテリアユアエルム八千代台店」はこちら。





