【習志野市】津田沼の夏が7月26日・27日にギュッと凝縮!「第56回いきいき津田沼夏まつり」で笑顔弾ける2日間!

2025年7月26日(土)と27日(日)は、津田沼が熱気に包まれる2日間!習志野の夏の風物詩、「第56回いきいき津田沼夏まつり」が、JR津田沼駅南口の津田沼公園(旧モリシア前)で開催されます!

第56回いきいき津田沼夏祭り

画像提供:いきいき津田沼夏祭り実行委員会

お祭りムードを盛り上げる飲食屋台は正午ごろから営業スタート。定番の焼きそば、焼き鳥、お好み焼き、かき氷はもちろん、地元名物の習志野ソーセージも登場。さらに、トルティーヤやから揚げなどのキッチンカーも勢ぞろいし、あれこれ迷うのも楽しい、バラエティ豊かなイベントグルメが勢揃い!

第56回いきいき津田沼夏祭り

子どもたちにはたまらない「子ども遊び」コーナーも充実。水の上を歩けるアクアボール、夢中になっちゃうスーパーボールすくいやヨーヨーすくいなど、楽しいアトラクションが盛りだくさん。オービックシーガルズのミニゲームも楽しめちゃいます!

第56回いきいき津田沼夏祭り

そしてやっぱり「いきいき津田沼夏まつり」の華はステージイベントですよね!

第56回いきいき津田沼夏祭り

画像提供:いきいき津田沼夏祭り実行委員会

今年、特に注目すべきは、27日(日)のステージイベントの最後に登場する大山大和(Hiro&AG)さんによるモンスターBOX(大跳び箱)。目の前で繰り広げられる迫力満点のパフォーマンス、今からワクワクです!

第56回いきいき津田沼夏祭り

画像はイメージです

今年の夏まつりは、モリシア津田沼の閉館に伴い、例年よりも会場がコンパクトになりますが、その分、お祭りの魅力もギュッと凝縮されます!野村不動産株式会社のご協力でモリシア閉館中ですが地下トイレが利用可能に。

第56回いきいき津田沼夏祭り

画像提供:いきいき津田沼夏祭り実行委員会

これは本当に嬉しい心遣いですよね。近年の猛暑を考慮し、開催時間も短縮されていますが、その分、熱中症対策をしっかりして、最高の夏まつりを満喫しましょう! 

第56回いきいき津田沼夏祭り

画像提供:いきいき津田沼夏祭り実行委員会

「津田沼公園(旧モリシア前)」はこちら。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!