【習志野市】海の日7/21(月•祝)はココ!京成大久保「Little Gem なつまつり」。たくさんのワークショップで夏の思い出作りはいかが?!
今年の海の日・2025年7月21日(月•祝)、どこに行こうか決めかねている皆さん!「遠出はちょっと大変、でもせっかくの連休だからお出かけして楽しい時間を過ごしたい!」そう考えているなら、2025年7月21日(月・祝)にLittle Gem Studioで開催される「Little Gem なつまつり」はいかが?

画像提供:Littlegem studio
Little Gem Studioは、京成大久保駅から徒歩3分という抜群のロケーション!駅チカで気軽に立ち寄れ、様々なイベントが開催されている人気のレンタルスペースです。最近ではジェラート屋さんの記事内でご紹介していました。
この「Little Gem なつまつり」では遠出をしなくても、家族みんなで夏の夜の思い出が作れる、素敵な一日になる予感♪15時から夕涼みがてら始まるこのイベント、出店者さんをご紹介しますね!
◇青木さんの採蜜体験:主催の方によるとこちらはすでに満員御礼となったようです。普段なかなかできないミツバチとの触れ合い体験。お子様にとって貴重な学びの機会になること間違いなし♪

画像提供:Littlegem studio
◇sachi花衛門:日本の伝統文化に触れる苔玉作りは、夏の思い出にぴったり。こちらも残席わずかだそうです。お申し込みはsachi花衛門さんのInstagramDMで!

画像提供:Littlegem studio
◇iiiooomm:世界に一つだけのオリジナルうちわを作ったり、素敵なハンドメイド小物を見つけたりと、クリエイティブな体験ができます。
◇maka de chu:ハンドメイドレジンアクセサリー・木の飾り台等の木材販売:自分だけのアクセサリーを作るワークショップや、ユニークな木材雑貨との出会いも楽しみの一つです。

画像提供:maka_de_chu
◇クレープのおみせPuu:甘い香りに誘われて、美味しいクレープはいかがですか?夏の暑さにぴったりのスイーツです。

画像提供:クレープのおみせ Puu
◇鮹八:オーガニック小麦使用のたこ焼きにひんやり冷たいチョコバナナや、大人向けのアルコールも楽しめます。
◇大久保園:老舗のお茶屋さんが提供するドリンクやかき氷は、夏の暑さを忘れさせてくれるはず。

画像提供:大久保園
◇ほんのむし:エコで可愛いペットボトルライト作りは、お子様の夏休みの自由研究にもおすすめです。こちらはハレクママさんの紙芝居とともに17時からのワークショップです♪
◇Hale cumama:保育士歴25年の読み聞かせの大ベテラン・ハレクママさんが繰り広げる紙芝居は17時から始まります。親御さんも一緒に楽しんでくださいね♪

画像提供:Hale cumama
◇縁日コーナー:オリジナルで作ったキャンドルすくい、くじ引き、千葉工大生によるコリントゲームなど、様々な企画が進行中!

画像提供:Littlegem studio
今年の海の日は、「Little Gem なつまつり」で特別な思い出を作りませんか?家族や友人と一緒に夕涼みがてら、足を運んでみてくださいね♪
「Littlegem studio(リトルジェムスタジオ)」はこちら。