【習志野市】実籾&東習志野エリアで初開催!「みもみレトロナイトフェス2025」パスポートでお得に夜の街を楽しんで♪
2025年11月1日(土)から29日(土)まで、京成線・実籾駅周辺にて「みもみレトロナイトフェス2025」が開催中です!初開催の今回は総勢11店舗の居酒屋&スナックが参加。期間限定のお得な「実籾パスポート」を手に、今まで知らなかった実籾&東習志野の夜の魅力を発見するチャンスです!

画像提供:みもみレトロナイトフェス実行委員会
とはいえ地域密着のお店は初めて入るには少し緊張するという方もいるかもしれません。みもみレトロナイトフェスの実行委員会の方は「ここら辺のお店は昔ながらの温かい雰囲気のところばかり。ぜひそんなお店の魅力を知ってほしい!」という思いで企画を立ち上げたとのこと。お得なパスポートを使って気軽に飲み歩きが楽しめるこのフェスは、実籾&東習志野の夜の魅力を体験する絶好の機会です!

画像提供:みもみレトロナイトフェス実行委員会
このイベントのシステムは、参加店にて購入できる「実籾パスポート(500円)」を利用することで、特別セットをお得な料金で楽しめます。パスポートがあれば、期間中何度でも利用可能!(ただし、同じ店舗での利用は1日1回まで)。
居酒屋セット:通常1,500円 → 1,000円(おつまみ・ドリンク付き)
- 居酒屋 のんちゃん
- CIELNAGE (シルナージュ)
- granMash (グランマッシュ)
- 海鮮居酒屋 とれびち漁幸
- 長門
- カツヒコ
- 貴
- 洋風居酒屋 イヴ
スナックセット:3,000円で1時間(おつまみ・ドリンク付き)
- アヴェニュウ (Avenue)
- スナック芳恵
- わんDEぶー
今回のイベント開催に、二つ返事で参加したという2店舗にお邪魔してきました!
45年の歴史と温かさ「居酒屋のんちゃん」
夕方4時から営業している老舗の居酒屋「居酒屋のんちゃん」。初代の店名を継いだ2代目ママ、きよみさんが温かく迎えてくれます。

お店が開業して早45年。きよみママは、この企画を聞いたとき「新しい人が来てくれることを心待ちにしているのよ!二つ返事でやるやる!って返事したくらい(笑)」と、笑顔で語ってくれました。

カウンター席に座り、明るく朗らかなきよみママとの会話を楽しむのが、このお店の醍醐味。

常連客も太鼓判を押すきよみママのお料理は絶品!

仕入れは船橋の市場まで足を運びます。

お酒が飲めなくてもOKという温かい雰囲気で、安心して過ごせますよ♪

オシャレなバーは居酒屋タイムあり!「ハイボールバー・シルナージュ」
こちらは実籾駅前にあるハイボールバー「シルナージュ」。

店内はオシャレな空間が広がるバースタイルです。実はこのお店、17時〜21時は「居酒屋タイム」として営業しており、しっかりお腹が満たされるメニューも充実。

こちらのお店のセットは「名物にしたい塩モツ煮」。

オシャレな店内でいただく塩モツ煮。これからの季節、七味をかけていただけば、じんわ〜り身体が温まる美味しさです!

辛いもの好きさんにはその名も「青唐辛子入りの!出汁巻かない卵焼き」もおすすめです!

実行委員会の方は、「早いお店は4時から、遅いお店は深夜2時までやっています。ぜひ2軒、3軒とハシゴを楽しんでください。そしてお気に入りのお店や、新しい知り合いを見つけて、実籾・東習志野の夜を楽しんでほしい」と話します。

地元の飲食店は無理にお酒を飲んだり、カラオケを歌ったりする必要はありません。ボッタクリの心配もご無用。晩ごはんや、仕事帰りの一杯というような気軽な感覚で、パスポート片手に暖簾をくぐってみてはいかがでしょうか?

「居酒屋のんちゃん」はこちら。
「ハイボールバー・シルナージュ」はこちら。





