【習志野市】大久保商店街名物に?!遅れてきたハロウィンイベント「仮装まつり」雨でも盛況の1日でした!

2025年11月9日、大久保商店街で名物となりつつある遅れてきたハロウィンイベント「仮装まつり」が開催されました!

大久保商店街仮装まつり

画像提供:大久保商店街協同組合

一般的なハロウィンイベントより遅れての開催ということもあって、他のイベントとの重複を避け、一度着た衣装もここのお祭りで再び楽しめるというメリットのあるイベントです♪

残念ながら当日はあいにくの雨となり、規模を縮小しての開催に。

大久保商店街仮装まつり
※9日は雨天予報のため、雨天予報のため、安全を考慮した結果、飲食ブースのみに規模を縮小して開催されることになり …

しかし、悪天候に反して多くの方が商店街に足を運び、思い思いの仮装をした子どもたちもイベントに華を添えてくれました!

商店街では、静と動、両方の楽しみが展開されました。薬師寺では、久しぶりに「癒しの茶の湯」が復活。

以前は頻繁にお茶会が開かれていた薬師寺ですが、今回久しぶりの開催で、どの時間帯も参加者で賑わいました!

お堂の前にはフォトスポットも用意され、来場者は心地の良い時間を過ごしました。

一方、商店街の一角では金管楽器のストリートコンサートが突如スタート!

今回協力したオオクボベースの方は、「こうしたストリートミュージックを定期的に開催したい」と語っており、今後の展開に期待が高まります!

イベントミュージックはもちろん今回も「DJ CHIHIRO」さんが担当し、お祭りの熱気を盛り上げてくれました!

グルメ出店者の皆さんも雨に負けず奮闘!雨にも関わらず多数出店してくれ、本当に嬉しいですね。

こちらはジェラート店「いいこと」さん。6種類のフレーバーのジェラートに加えて、温かいスープも人気でした♪

マラサダのお店「la ai mama kitchen」さんの弾ける笑顔は雨天もなんのその!食べ歩きにぴったりのミニサイズのマラサダや、お土産にぴったりな4個ボックスなど人気でした♪

また、今回は実籾商店街から力強い出店者さんも!大久保から実籾に移転したわらころさんも里帰り出店し、

実籾の台湾料理「太郎飯店」さんなど、地域を越えた店舗もお祭りに参加してくれていましたよ〜。

雨天のため、建物内で実施されたワークショップは特に大盛況!大久保園さんの前では、「はなや花衛門」さんによるドライフラワーでのブーケ作り。

また、就労継続支援B型事業所「ドリーム習志野」さんでは、キラキラアイテムを使ったボールペン作りなどのワークショップを展開。

多くのお客様が訪れ、楽しそうな笑顔であふれていました♪

商店街にはオリジナリティあふれる仮装をした人々も多く、道行く人が写真撮影を楽しんでいました。

雨の中の開催となりましたが、参加者は皆一様に楽しい時間を過ごした様子。来年はぜひ、雨が上がり、晴天のもとでの開催が待ち遠しいですね!

「大久保商店街」はこちら。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!