【八千代市】八千代台の心と身体に響く味「おうちごはん 光里」は豚丼カレー☆八千代カレー食べ歩き☆
京成八千代台駅西口から徒歩1分の場所にある「おうちごはん 光里(あかり)」は、「外食だけど外食ではない」をコンセプトに、訪れる人々に心温まる家庭料理を提供する憩いのお店です。地元で愛されるこのお店は、現在開催中の八千代市のグルメイベント「八千代カレー」にも参加しています♪
「八千代カレー」は、八千代市の特産品である梨と、市の花「薔薇」にちなんだバラ肉をテーマに、市内の飲食店がオリジナルのカレーメニューを開発する期間限定企画。「おうちごはん 光里」が提供するのは、その名も「光里の豚丼カレー」!
まずこのビジュアル!豚バラ肉がどどん!と乗っています。インパクトのあるトッピングとは違って、日頃から「ホッとする優しいお味」で知られるこのお店らしく、素材の甘みと旨味を活かした創作カレーです。
家庭料理の美味しさと優しさがぎゅっと込められた光里流の八千代カレーは、お肉をくずしながらカレーと合わせて食べるのがオススメです。
カレーの他にもメニューはたくさんあり、「こんなに柔らかいお肉は初めて!」とほとんどのお客さんが驚く「豚軟骨プレート」は、骨まで残さず食べられる人気メニュー。筆者はあまりの美味しさと柔らかさに衝撃を受けました!こちらもぜひ味わってみてくださいね♪
店内は明るく落ち着いた雰囲気で、まるでおうちのリビングにいるようにくつろげます。来るとなんだかホッとする空間と手作りのお料理が魅力の「おうちごはん光里」。この機会に、「光里の豚丼カレー」を食べに行ってみては?
「おうちごはん光里」はこちら。