【八千代市】八千代カレー探訪|「くいくい亭」で味わう奥深いカレータンタンメン

先日、お知らせした2025年8月8日からスタートした「八千代カレー」、もうどこか行かれましたか?「梨」と「豚バラ肉」がテーマのグルメイベント、今年で11回目、過去最多の24店舗の参加です!

八千代カレー

画像提供:八千代商工会議所

今回ご紹介するのは、八千代カレーの発起人の一人、本田さんが営む「くいくい亭」です。ハマる人続出の「カレータンタンメン」を求めて、さっそく行ってきました。こちらのお店はオーダーの際に辛さを聞かれますが、「普通でも辛め」ですので辛いのが苦手な方は甘口をチョイスしてくださいね!今年登場した「メガ」はどんな大きさなんでしょう?!

目の前に運ばれてきた「カレータンタンメン」は、想像以上の迫力!スパイスの香りに食欲をかき立てられ、チーズの鮮やかな黄色に期待も高まります。一口スープをすすると、カレーの旨さと辛さが同時に押し寄せ、これがクセになるんですよね♪

麺をすすると、旨みと辛味がダイレクトに伝わってきます。しかし、食べ進めるうちに、チーズ、梨、トマト、玉ねぎ、そして豚バラ肉の甘みが辛さを包み込み、ただ辛いだけではない奥深い美味しさに変わっていくのがたまりません!

「梨の旬に合わせ、甘みが強い「幸水」や、酸味とのバランスが良い「豊水」などを使い分けることで梨の食感や繊細な味の変化を楽しめるんですよ」と本田さん。八千代カレーのルーツをたどり、そのこだわりを実感できる「くいくい亭」。ぜひ足を運んでみてくださいね♪

「くいくい亭」はこちら。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!