【習志野市】イオン津田沼店リニューアル初日レポート!3F「キッズリパブリック」が子育てファミリーの聖地に進化!
2025年11月20日、イオン津田沼店がリニューアルオープンを迎えました!オープン日当日、長蛇の列ができていたのは子育てファミリーの核となる3階「キッズリパブリック」。具体的にどんな進化を遂げたのか、様子をお伝えします!

以前は「キッズ共和国」という名称で、どちらかといえば従来のナショナルブランド中心の構成でした。今回のリニューアルでは商品のラインナップに高品質、デザイン性、機能性、持続可能性など様々なニーズに対応したものばかり。

こちらは目まぐるしく変わる子どものライフステージに合わせて使い続けることができる多機能家具「farska(ファルスカ)」。まるで北欧家具のようなテイストですが日本発というのが驚きです!

そしてこちらは洗練された大人顔負けのデザインの「OVC(オヴィエッセ)」。子供服売り場ではあまり見かけないトレンチコートや大人っぽいボタン付きシャツなど、感度の高いヨーロッパのカジュアルアパレルが初めて独立したコーナーに。

ベビーカー売り場には従来通りの国内メーカーに加え、「cybex(サイベックス)」などの海外ブランドも充実しています。

フェンスや誘導ブロックのシミュレーションコーナーでは実際にベビーカーを走らせ、使い心地を比較できるスペースも確保されています。特にベビーカーを初めて手にする方は、事前に使用感を試しておきたいものですよね!

売り場内には、数多くの「おもちゃ体験コーナー」が設けられていました。イオンの方によると「子どもたちはおもちゃ遊びを通じて成功と失敗を繰り返しながら学びを得るもの。ここでたくさんのおもちゃに触って遊んで、学びに変えてもらえたら」と話します。

オーストラリア発の「b.box(ビー・ボックス)」は淡い色合いに高い機能性とデザイン性が詰め込まれたブランド。世界中で人気沸騰中のブランドが、津田沼イオン初登場です!特にリップトップボトルは大人でも十分使えるおしゃれさです♪

同フロアには先日お伝えした「のびっこジャンボ」も賑わいを見せていました。こちらの様子はまた改めてお伝えしますね!

「キッズ共和国」は海外ブランドや最新モデルを遊び試しながら選べる、これまでにない体験型売り場「キッズリパブリック」へと進化していました。

本日11月21日(金)の17時より1階ゴディバ前通路にてブラックフライデースペシャルな企画もありますよ!週末と言わず、ぜひ本日、リニューアルオープンした津田沼イオンへ足を運んでみてはいかがでしょうか♪

「イオン津田沼店」はこちら。





