【習志野市】今年は「秋田犬&なまはげ」推し?!イオン津田沼店にて「秋田県フェア」開催中。そして気になるお店も!
2025年11月6日〜10日まで、イオン津田沼店にて「秋田県フェア」開催中です。毎回大人気の秋田県フェア、今回もイベント企画が盛りだくさんです!

定番の秋田犬限定グッズコーナーは今回も充実。売り場でこのつぶらな瞳と目が合うと、連れて帰りたくなる人続出中です!

そして今回はさらに「推し」感、強めになっています!本日11月8日(土)は、1階さくら公園にて秋田犬の写真撮影会も予定されており、本物の秋田犬と写真が撮れる貴重なシャッターチャンスです。

さらに巨大な秋田犬ビッグバルーンも登場。カメラやスマホ、ご持参くださいね!そして混雑も予想されますのでぜひ譲り合って多くの人が撮影できるようにご協力下さい。

毎年、こちらのコーナーを楽しみにしている人も多いのでは?!秋田の夏の風物詩「ババヘラ」アイスの実演販売です!

秋田県の夏のお楽しみが、ここ千葉県で11月に楽しめる特別な機会です。こちらは10日(月)まで販売しています。

秋田県グルメも充実のラインナップ!肌寒くなってきました、熱燗も美味しい季節です。嬉しい試飲会もあるようですよ〜!

旅行に行くと「ご当地調味料」をチェックする方、そしてお料理に白だしや麺つゆをよくお使いの方、こちらは要チェックです!万能つゆの「味どうらくの里」。

この「味どうらくの里」を使って、おうちで本格きりたんぽ鍋もいいですね♪

このほか、男鹿半島のずわいがにや秋田のブランド肉の「桃豚」、スイーツや名産品が勢揃いしています。

毎年恒例のお楽しみ抽選会も実施中。景品がなくなり次第終了の先着順ですのでお早めに〜!

9日(日)はご当地キャラクターとの撮影会や、お楽しみ抽選会も。あいにくの雨予報ですが、ここイオン津田沼店ならお天気を気にせず楽しめます!

親子で楽しめるぬりえコーナーや、オリジナル缶バッジ作りのワークショップも開催されています。ぜひ、秋田県の魅力をここ津田沼で、心ゆくまで味わってくださいね!

そしてこちら、世界中のおいしい!たのしい!がぎっしり詰まった「caférrant」も11月7日に1階にOPEN。

これまで以上に充実した銘品コーナーは売り場面積も拡大し、装いも新たになりました。

さらに準備中のイートインコーナーも気になるところです!目が離せないイオン津田沼店情報、今後も随時ご紹介してきますね!

「イオン津田沼店」はこちら。





