【八千代市】「道の駅やちよ」がリニューアル工事のため一時休業へ、最終営業日は感謝祭で大賑わい!
2025年9月20日の土曜日、「道の駅やちよ ふるさとステーション」にて感謝祭が開催されました!
当日は多くの人々で賑わい、リニューアル工事の為の1年間の休業を前に、来場者への感謝を伝え、再会を約束するような温かい雰囲気に包まれました。
道の駅の館内では、特産品の特価販売や、お買い物ごとにお米が当たる三角くじの配布が行われ、多くの買い物客で朝から大賑わい!
手作りアイスクリームのプチシャンテリーにも多くの人が列を作りました。この日は多くの方に召し上がってもらいたいということからシングルのみの提供。
どれか一つに絞るのは難しいところでしたが、筆者は一番人気の「牛乳ジェラート」をチョイス。三角くじは残念ながらハズレでした・・・
感謝祭では、ものづくり体験ができるワークショップも多数開催されました。ハロウィン用のアイテム作りや、
自分だけのオリジナル「しゃもじ作り」など、家族で楽しめる企画が人気でした。
また、道の駅の外にはキッチンカーも出店。こちらのキッチンカーでは珍しい「にんにくタコス」などが提供されました!
道の駅のイベントではおなじみ「野菜ガチャ」にも長蛇の列。新鮮な野菜がお得に手に入るとあって、開始時間前から多くの人が並んでいました。
新鮮な季節のお花も大人気でしたね!
さらに、川を挟んだ対岸にある農業交流センターでも、マルシェ&ワークショップが開催。
マクラメキーホルダーやランタン作りなどが楽しめ、道の駅全体が一体となって感謝祭を盛り上げました。
多くの人々に親しまれてきた「道の駅やちよ ふるさとステーション」は、これから約1年間のリニューアル工事に入ります。休業期間中は、対岸の農業交流センターの芝生広場に仮店舗を設置し、規模を縮小して営業を続けるとのこと。
1年間の充電期間を経て、「道の駅やちよ ふるさとステーション」がどのような姿に生まれ変わるのでしょうか?新しい道の駅の誕生を楽しみに待ちましょう!
「やちよ農業交流センター(道の駅やちよ・仮店舗)」はこちら。