【八千代市】2周年を迎えた八千代台のセレクトショップ「Around The Corner(アラウンドザコーナー)」で、あなただけの「好き」を見つけて♪
京成本線八千代台駅から直結、雨に濡れる心配なくアクセスできる「八千代プラザ」ビル3階に、一歩足を踏み入れると心ときめくお店があるのをご存知でしょうか。
2023年9月8日でちょうど2周年を迎えるユニークなセレクトショップ「Around The Corner(アラウンドザコーナー)」です。オーナーの藤田さんの「好き」がぎゅっと詰まったこのお店は、訪れる人の心を温かく迎えてくれます。
店名の「Around The Corner(アラウンドザコーナー)」は、「すぐそこ」や「その角を曲がったら」という意味。旅先で出会ったお店からインスピレーションを受け、藤田さん自身の人生も、このお店を始めたことで新しい道が開けたという思いを込めて名付けられました。そしてもう一つの意味である「身近な」には、「このお店が、誰にとっても気軽に立ち寄れる場所になってほしい」という願いが込められています。
大型小売店での勤務経験で培われたおもてなしの心は、お客様が心地よく過ごせる空間づくりに活かされています。藤田さんの温かい人柄がそのまま反映されたような、ゆったりとした通路や商品配置。
店内には、洋服、バッグ、アクセサリー、食器など、様々なアイテムが並びます。このお店の一番の特徴は、ハンドメイド作品と既製品が約4:6の絶妙なバランスでセレクトされていること。
「他のお店にはない、変わったものを提供したい」という想いから、地元の作家さんの作品も積極的に取り扱っています。この紫のかぼちゃは、ふんわりとしたベルベット生地と、プリザーブドフラワーの繊細な装飾がとてもエレガントで可愛らしいですよね!ちょっと特別感のあるプレゼントとしても喜ばれそう♪
繊細なビーズアクセサリーや、温かみのある陶器、ユニークな雑貨など、多様なジャンルの作品が並び、まるで宝探しをするようなワクワク感を味わえます。
また、藤田さん自身が手がける作品も見逃せません。ブライダルレースや刺繍リボンをあしらったデニムジャケットやコートは、どれも世界にひとつだけの一点もの。
一点ものにこだわる藤田さんの作品は、「自分が好きなデザインを作り、売れなければ自分で着る」というポリシーのもと、情熱を注いで制作されています。
「Around The Corner」は、ただ商品を買うだけの場所ではありません。藤田さんとの会話を楽しみながら、それぞれのアイテムに込められたストーリーを知るのも楽しいひととき。こちらのオリジナルタペストリーは店内でワークショップも開催していますよ!
「なんだか落ち着く」と幅広い世代に愛されるこのお店で、あなたもご自身の「好き」を見つけてみませんか?新しい才能との出会いを大切にしている藤田さんは、現在、新規委託作家さんも受付中とのこと。興味のある方は、ぜひ一度お店に足を運んでみてくださいね♪
「Around The Corner(アラウンドザコーナー)」はこちら。