【八千代市・習志野市】今週末の8月2日(土)は習志野駐屯地「夏まつり」!今年も駐屯地内で楽しく熱い夏の日を♪

2025年8月2日(土) 、陸上自衛隊習志野駐屯地の「夏まつり」が今年も開催されます!普段はなかなか入る事のできない駐屯地が、この日ばかりは地域住民に開かれた特別な空間となります。

画像提供:陸上自衛隊第1空挺団

お祭りのハイライトは、なんといっても19時50分から20時10分にかけて打ち上げられる大迫力の花火!習志野の夜空を彩る鮮やかな大輪の花火は、今年も楽しみですね♪

「夏まつり」の魅力は花火だけではありません。会場内には、老若男女が楽しめる様々なイベントが用意されています。

画像提供:陸上自衛隊第1空挺団

こちらは毎年、白熱の取り組みが見られる「隊員相撲」。

力士は細身ながらも力強く戦い、ひとときも目を離せません。四股名にもご注目!

お子さんには、子ども広場が大人気!場内は入場制限していますのでゆったり遊べます。傾斜を利用して草そりができたり、

ジップラインで気持ちよく空間移動もできたり。隊員の方もそばに付いてくれているので、より安心ですよね!

そして恐竜への的当てゲームでは迫力満点?!の恐竜に向かって、「えいっ!」。

もちろん、名物「お化け屋敷」もありますよ!こちらも毎年、大行列です。長い待ち時間は、熱中症の危険性も高くなりますので、水分補給など、ご自身の対策も大切です!

一般公開日ならではの企画として、普段は目にすることのない自衛隊の車両や装備品が展示されます。間近で見る迫力を実感してみてくださいね!

建て替えが予定されている見慣れたこの降下塔を囲んでの夏祭りも最後です。今年の夏は、習志野駐屯地の「夏まつり」で、記憶に残る一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

【来場者の安全確保のため、以下の点にご留意ください。】

※駐屯地周辺は混雑が予想されるため、17時から22時までの間、最寄警察署が周辺道路の車両交通規制を実施します。
※駐車場は設けられていないため、公共交通機関の利用が推奨されています 。自転車やオートバイでの来場者向けには、演習場内に駐輪場が用意されています 。
※ドローン、ラジコンヘリ、プラカード、のぼり、旗、ビラ、爆発物、発火物、油類、劇薬物、刃物類、ドライアイスなど、動物(補助犬を除く)、手荷物検査員が危険と判断した物の持ち込みは禁止されています 。水筒の中身を確認する場合があるとのことです 。また、小型無人機等飛行禁止法により習志野駐屯地・同演習場及び各周辺300m以内の地域は、ドローン飛行禁止です。
※13時00分以前および20時10分以降の入門はできません。
※持込禁止物品等を所持している方は、入場をお断りする場合があります。 
※天候等により行事の一部または全てを中止する場合があります。
※喫煙は、所定の場所でお願いします。
※その他、自衛官の指示に従っていただく場合があります。

画像提供:陸上自衛隊第1空挺団

「陸上自衛隊習志野駐屯地」はこちら。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!