【八千代市】小久保製氷冷蔵、地域貢献でロックアイス®贈呈ー市内すべての小中学校へ「涼」をお届け!
2025年6月30日から2週間に渡り、小久保製氷冷蔵株式会社さんから、地域貢献と熱中症予防を目的として市内30校の児童生徒へ約32,000袋の「小粒ROCK®300g」が提供されました!
同日、八千代市立阿蘇米本学園にて贈呈式も開催。贈呈式では、各学年の代表児童生徒達から感謝の声とともに具体的な活用シーンの声も聞かれました。提供された「小粒ROCK®300g」は、給食の時間に児童生徒一人1袋配付されました。
・暑い日の中でも冷たくて美味しい氷があり、熱中症対策ができるとても美味しい氷をありがとうございます
・このような暑い夏の時期に美味しいロックアイスをありがとうございます。飲むものがとても冷たくなり、美味しく感じました。これからもよろしくお願いします
・暑い中で部活中に冷たい水を飲めるっていうのはすごくありがたいです

贈呈式後、各教室を見学した際に小久保製氷さんだとわかると児童生徒たちは大喜び!「小久保製氷さん?!すごい!」「ありがとうございます!」「氷、超嬉しい!」「また来年も〜!」と感謝の言葉があちらこちらから飛び交いました。
こちらの教室ではクラスのみんなで「ロックアイス、さいこう〜!!!」と喜びを身体いっぱい表現してくれ、小久保製氷さんも圧倒されていました。
今回の取り組みは子どもたちの熱中症予防と健康を願う小久保製氷冷蔵株式会社の「とけない、情熱。」というブランドメッセージを体現するもの。2020年度から八千代市教育委員会と連携し、八千代市内の小中学校へ「ロックアイス®」を提供することで、子どもたちの暑い夏を力強く応援しているとの事。
小久保製氷さんが去る際には、なんと子どもたちや先生方が外まで見送りに来てくれていました!ご担当の方に、当初は180gだった量から今年は300gと増量し、市内30校へ配布となるとご負担もかなりでは?とこっそりお聞きしたところ「正直、そういった部分もありますが、あんなに喜んでくれる姿を見ると、続けない理由はありませんよね!」と力強いお答えをいただきました!八千代の子ども達、今年も「とけない、情熱。」をチカラに、猛暑を乗り切れ〜!
「八千代市立阿蘇米本学園」はこちら。