【八千代市・習志野市】2025年4月6日 習志野駐屯地創立記念行事開催!空挺団の勇姿と満開の桜を堪能しに出かけませんか?

2025年4月6日(日)、習志野駐屯地創立74周年・第1空挺団創立67周年の創立記念行事が開催されます!

習志野駐屯地創立記念行事

画像提供:陸上自衛隊第1空挺団

この行事は毎年4月に、陸上自衛隊第1空挺団が所在する習志野駐屯地を一般開放し、日頃の訓練成果の披露や装備品展示などが行われる人気のイベントです。当日は並んで開場時間を待つ人もいるくらいです。

習志野駐屯地創立記念行事

※画像は2024年のもの

習志野駐屯地では、この季節になると咲き誇る桜の木から花びらが舞い散ります。いつもは外からしか眺められない桜もこの日は敷地内で、自衛隊車両とともに記念撮影する人も多く見られます。

式典では、第一空挺団による迫力のある訓練展示や、戦車など、自衛隊の装備品を間近で見る事ができます。

「観閲行進」と呼ばれる行進では、各部隊の力強い歩行にこちらも身が引き締まります。

昨年は、「全自衛隊バスケットボール大会」で見事優勝を果たした陸上自衛隊習志野チームもパレードに参加。今年、なんと2連覇を達成しました!再び、勇ましい行進が見られるかもしれませんね!

普段、なかなか見られない自衛隊音楽隊の規律の中に力強さと美しさを兼ね備えた演奏風景も、お見逃しなく!

また、この日は「空挺館」で、自衛隊や旧軍の資料を見学することも可能です。

【八千代市・習志野市】誰でも無料で見学ができるって知ってた?自衛隊習志野駐屯地「空挺館」令和6年度の一般開放予定日が発表されました!

航空自衛隊習志野分屯基地の第1高射隊も当日は実際の装備品を間近で見られる器材展示を予定しています。広報ブースでは子どもも楽しめる「パックさんとじゃんけん大会」や「スタンプラリー」を企画しているとの事。第1高射隊オリジナルの新グッズもお目見えとの事で、こちらも楽しみですね!ぜひ足を運んでみてください♪

習志野駐屯地創立記念式典は、普段見ることのできない自衛隊の活動を間近で見ることができる貴重な機会です。お花見も兼ねて、ぜひご家族やご友人と一緒に、春の1日を過ごしてみてはいかがでしょうか♪

「陸上自衛隊習志野駐屯地」はこちら。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!