【八千代市】3/1(土)・2(日)はTRC八千代中央図書館&オーエンス市民ギャラリー「施設まつり」へ!コロナ禍を経て復活開催です♪
3月1日(土)・2日(日)の2日間、TRC八千代中央図書館&オーエンス八千代市民ギャラリーにて、「施設祭り」が開催されます!
この施設まつり、開館以来ずっと開催されていたのですが、令和2年以降はコロナ禍という事もありしばしお休みしていました。今年2025年、ついに復活です!

画像提供:オーエンス八千代市民ギャラリー
今年のテーマは「創る×カラフル」。この2日間は、普段なかなか体験できないワークショップや、子どもも大人も楽しめるイベントが盛りだくさん。図書館では、本を紹介するカード作りや、カラフルなおはなし会など、読書の楽しさを満喫できるイベントが開催され、例年、たくさんの人で賑わいます。

画像提供:オーエンス八千代市民ギャラリー
図画工作や、オリジナルのグッズ作りなど、創造性を刺激するワークショップも多数開催。予約が必要なものもあるので、気になるものは予約の要不要をしっかりチェックしておいてくださいね!

画像提供:オーエンス八千代市民ギャラリー
こちらはきららさんの人形劇。人形たちが活躍する素敵な人形劇で、中央図書館のおはなし会でお馴染みの“きららさん”が演じます。

画像提供:オーエンス八千代市民ギャラリー
やっちとほんぺんも登場!ほんぺんは、図書館の「ほん」、芸術を生み出す「ふで(ぺん)」が名前の由来。本と工作が大好きでスケッチと俳句が日課なんだとか♪なかなか八千代市のイベントでも見かけない、レアキャラですよ〜!

画像提供:オーエンス八千代市民ギャラリー
また、同時期に開催している特別企画展では木暮奈津子展 「海の不思議な生き物たち」が一般展示室の第3、4展示室にて10:00~17:00(最終日は15:00まで)で開催。

画像提供:オーエンス八千代市民ギャラリー
新聞紙で出来てる少しヘンテコなかわいいオブジェがてんこもり!彩り鮮やかな海の生き物が展示室を埋め尽くします。こちらもご一緒にお楽しみください♪

画像提供:オーエンス八千代市民ギャラリー
FMふくろうの出張ブースも設置されるようです。青空フリーマーケットでは掘り出し物が見つかるかも?!この頃は春の足音も聞こえてくる季節。ぜひ、遊びに行ってみてくださいね!
「TRC八千代中央図書館&オーエンス八千代市民ギャラリー」はこちら。