【八千代市】超豪華ゲスト多数来場!2024年6月1日(土)少年サッカー大会「マルハン×シント=トロイデンVVカップ」が開催されました
2024年6月1日(土)、八千代市総合グラウンドにて「マルハン×シント=トロイデンVVカップ」が昨年に引き続き今年も開催されました。昨年は約730名の参加者でしたが、今年はそれを上回る来場者で大盛況!

「マルハンはわかるけど、シント・・って?」という方もいらっしゃいますよね!「シント=トロイデンVV」というのは1924年創立のサッカー・ベルギー1部リーグのチーム名。2022年7月に(株)マルハン東日本カンパニーとプラチナスポンサー契約を結んだ事から、今回の開催に至ります。

この大会は小学校4年生以下の年代で行われる少年サッカー大会。朝9時半のキックオフとともに、今年は八千代市内10チームと招待2チームの合計12チームで試合が展開されました。

筆者は9時半頃に会場へ到着。すでに大会は始まっており、エントリーチームの旗が青い空に元気よくなびいていました。

当日は快晴かつ気温も高く熱中症も心配されるところでしたが、会場内では飲料が配布され、アナウンスでもこまめな水分補給を呼びかけ。

売れすぎのために一時期まったく買うことができなかったあのヤクルト「Y1000」も株式会社ヤクルト本社より提供され、子どもも大人も「ほんとにもらっていいの?」と驚き!

この日の司会は房総ローヴァーズ木更津FCのスタッフさん。とっても軽快で子供たちとの距離感も抜群で、イベントは終始盛り上がりっぱなし。サッカーがあまりわからなくてもこの方の司会を聞いているだけで楽しめるイベントでした。

ゲストもとっても豪華で、子供たちに大人気のサッカー系Youtuber梅ちゃん(梅谷 堅人さん)やMAKIHIKAさんが登場するとサインを求めて長い列。澤 穂希さん、岩渕 真奈さん、山根 恵里奈さん、カレン・ロバートさんと豪華すぎるゲスト陣に会場内は大盛り上がり!

さらに豪華景品が当たる大抽選会もありました。

豪華景品の一部です。サイン入りサッカーシューズや

サイン入りサッカーボールなど。一生の宝物になりますね!

会場にはキッチンカーも多数出店。こちらはご当地八千代に本店がある赤門のキッチンカー。

りんご飴のお店もありました♪

筆者は午前中しかいられなかったのですが、大会関係者の方によると決勝戦では東習志野FCと勝田台FCが戦い、3対2で東習志野FCが優勝したとの事。おめでとうございます!

ちなみに八千代市内には、シント=トロイデンVVと提携しているサッカースクール「ルーケストサッカースクール」があるようです。「初めての方大歓迎」との事ですので、興味がある方は無料体験へ行ってみるのも良さそうです♪

来年も良いお天気の元、開催されると良いですね!大会関係者の方々、取材ご協力、誠にありがとうございました!
「八千代総合グラウンド」はこちら。





