【習志野市】生のオーケストラ体験がワンコインで?11/8「休日の音楽鑑賞教室」で指揮者・楽器体験も!

音楽の秋、本物のオーケストラに触れてみませんか?2025年11月8日(土)に開催される「休日の音楽鑑賞教室 in 袖ヶ浦体育館」は、本格的な演奏を身近で楽しめる貴重なイベントです!

画像提供・公益財団法人習志野市文化スポーツ振興財団

手頃な価格設定も魅力のイベントです。小中高生は500円で入場できるので、気軽に家族でオーケストラの世界を体験できちゃいます!また、未就学児は無料、大人も1,500円で楽しむことができるため、お子さんの音楽教育の入り口としてぴったり♪

画像提供・公益財団法人習志野市文化スポーツ振興財団

普段はスポーツなどで利用する体育館が、この日ばかりは壮大なコンサートホールへと姿を変えます。昨年行われたコンサートに参加した人たちからは、「体育館で聴くクラシックは迫力があった」「オーケストラと同じフロアで聴けて、振動が伝わってくるワクワク体験だった」といった声が聞かれました。

画像提供・公益財団法人習志野市文化スポーツ振興財団

また、ただ聴くだけでなく、参加型の企画も満載です。昨年は、チェロなどの楽器に実際に触れることができる楽器体験や、指揮者体験も行われ、子供たちから大好評でした。

画像提供・公益財団法人習志野市文化スポーツ振興財団

もちろん、大人の方も体験していただけます!「実はあの楽器に触ってみたかった」って気持ち、ありませんか?

画像提供・公益財団法人習志野市文化スポーツ振興財団

「指揮が楽しかった」「楽器体験がすごく良かった。子供が楽器をやりたいと言い出した」という感想が寄せられており、オーケストラが初めてのお子さんでも心から楽しめる工夫がされています。

画像提供・公益財団法人習志野市文化スポーツ振興財団

「子供が生まれてから音楽を聴きに行くことができなかったが、本格的な音色を聞くことができて幸せだった」といった声からもわかるとおり、年齢やライフスタイルに関わらず、誰もが音楽の喜びを再確認できる場所となったようです。

画像提供・公益財団法人習志野市文化スポーツ振興財団

「また参加したい!」「家の近くの体育館で見られて最高でした。年をとって歩くのが大変になってきたのでとてもうれしく拝見しました」と多くの人が再開催を熱望する本イベント。ぜひこの機会に足を運んで、家族みんなで心に残る音楽体験をしてみませんか?

画像提供・公益財団法人習志野市文化スポーツ振興財団

「習志野市袖ケ浦体育館」はこちら。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!