【習志野市】藤崎森林公園の森林鉄道・旧大沢家住宅の茅葺き屋根と畳のお色直し、完了しました〜♪
春の日差しが暑いくらいの今日この頃、習志野市民の憩いの場である藤崎森林公園では、園内のシンボル「森林鉄道」の一部と、歴史ある「旧大沢家住宅」の畳と茅葺き屋根の修繕が完了し、美しい姿を取り戻しました!
筆者が訪れたのは今月2025年4月初旬の朝。桜の満開にはまだちょっと早い頃。朝の公園は清々しくて気持ち良いですね。
こちらが藤崎森林公園に展示されている「森林鉄道」の説明書きです。
ここに展示されるようになった経緯は習志野市のHPに記載がありました。
以前、このディーゼル車はかなり年季が入った様子でしたが、
この度、お色直しが完了した車体がこちら!かつてはこの美しい姿で木曽の山々を駆け抜けていたのかなと、思いを馳せてしまいますね♪
車体横のロゴも、このようにかすんでしまっていましたが
こんなにくっきり!どこか誇らしげに見えませんか?見ているこちらもなんだか嬉しくなります♪
お色直しが終わったのは、こちらの車両だけではありません。旧大沢家住宅の茅葺き屋根も、令和5年から2年にわたっての修繕を終えました。工事中の様子は、市のHPにも記載がありますし、現地に置いてあるアルバムでも見る事ができます。
下から屋根を見上げると、茅の内部に竹も敷かれているのが確認できます。まるで地層のようですね!
畳は株式会社三菱UFJ銀行津田沼支店さんから畳12畳の寄贈があり「ザシキ」と「ヨジョー」の畳の入れ替えられました。
5月の花菖蒲、6月の紫陽花、7月の七夕飾りと、これからの季節はお散歩が楽しい藤崎森林公園。
もしかしたらカワセミに会えるかもしれません。ぜひ、足を運んでみてくださいね♪
「藤崎森林公園」はこちら。