【習志野市】習志野の秋を満喫! 本大久保地域ふれあいまつり大盛況! スポーツまつりも同時開催
2024年10月27日(日)、本大久保エリアの秋のお祭り「第二十二回 本大久保地域ふれあいまつり」がプラッツ習志野多目的広場にて開催されました!

このお祭りは毎年秋に開催。この日はお天気も良く、子供コーナーや、地域の方たちによる出店、野菜の即売会、健康測定など、地域の子どもから高齢者までたくさんの人で大賑わい!町会の方によるとプラッツ習志野で開催されて今年で3回目。それまではゆうゆう館で開催されていました。

今年で50周年を迎えた老舗パン屋さん「カトラン」さんも出店。普段お店には並ばないチョコがけのバナナやドーナツにたくさんの人が並んでいました。

射的大会の対応も、地元の子どもたち。子ども同士のやりとりに心が和みます。

お話の会キャロットさんのスペースでは、大きな絵本の読み聞かせを聞くもよし、お気に入りの本を読むでもよし、思い思いの時間を過ごす子どもたち。

町会の人がせっせと作ってくれているのは焼きそばにフランクフルト。美味しそうな香りにお腹が空いてきます!

こちらも町会の方お手製の豚汁。なんと1杯50円。カラダに染み渡る美味しい豚汁でした♪

子どもたちにはわたがしやポップコーンが人気♪

新鮮野菜の直売にはずらりと長い列。お買い得なお野菜に、せっかくだからとお財布の紐も緩みがち。

野球場では「スポーツまつり」も同時開催!健康体操やミニ運動会に、近隣小中学校の演奏も♪

これから演奏を控えた子どもたちが楽器を運びます。たくさんの人が演奏が始まるのを待ち望んでいました♪

見て、食べて、遊んで、聞いて、大満足のふれあいまつり。プラッツ習志野で開催されるのがまだ3回目なのでこのお祭りを知らない方もいらっしゃるかもしれません。体も動かし、子どもたちの演奏も楽しめるスポーツまつりとともに、来年はぜひ、足を運んでみてくださいね♪

「プラッツ習志野」はこちら。





