【八千代市】豚バラ使用のカレー&焼肉の贅沢コンビ♪「おうちごはん光里」スタンプGETは今月14日(月)まで!〜八千代カレーVol.9〜

2024年10月14日(月)がイベント最終日となり、いよいよ残り数日となった「八千代カレー」。みなさん、スタンプ集めて景品はもらえましたでしょうか?参加店舗を食べ歩いたレポート記事も、2024年度は今回が最終回となります。始まりは「くいくい亭」さんからでした。

くいくい亭
2024年8月、今年も「八千代カレーを食べよう!」が8日(木)から始まりました!10回目となる記念すべき今年は …

最後にご紹介するお店は「おうちごはん光里」さん。景品交換所の八千代市商工会議所から近いこともあり、店主さんいわく、ここを最後のお店にする方も多いそう。こちらのお店の八千代カレーは「豚バラ焼肉丼カレー」。

おうちごはん光里

こちらのお店は、筆者が衝撃を受けた「テーブルにプレートが置かれる瞬間の振動でお肉がふるふると震えるほど柔らかく煮込まれた豚軟骨」をご紹介した事がありました。

おうちごはん光里
八千代台駅西口から徒歩約2分のところにある「おうちごはん光里(ひかり)」。以前は「甘味カフェ&おうちご …

訪れた日は小雨が降り肌寒いお昼過ぎ。ランチタイムには遅すぎる時間帯でしたが、こちらのお店は通し営業なので助かります。京成線八千代台駅西口からも徒歩約2分、景品交換場所の商工会議所までも徒歩約5分という好立地!

おうちごはん光里

注文はもちろん「八千代カレーをお願いします」。そして運ばれて来たのがこちら。3種類の日替わりの惣菜に、サイコロサイズにカットされたお野菜が可愛らしいスープ、そして梨と玉ねぎが惜しげもなく使われた甘めのルーに、豚バラ焼肉が乗ったなんとも贅沢なコンビプレートです!

おうちごはん光里

筆者は行くお店のエリアが偏ってしまい、台紙は2枚に分かれてしまったものの、スタンプを無事7つGETできたので商工会議所さんへ。ご担当者さんに今回、一番早くスタンプを集めて景品を交換しにきた人についてお聞きしたところ、8月8日にスタートしてから最初の連休明け(15、16日あたり)にいらしたご夫婦だったそう!たった数日で7店舗のスタンプを集めたとのこと。

八千代カレー2024

熱烈なファンがじわじわと増えている八千代カレー。中には1つのメニューにハマってしまい、期間中に同じお店に10回以上通う人も。そしてこちらが景品のトートバッグです!厚手のキャンバス地に10回記念のロゴとかわいいイラスト。

八千代カレー2024

ずっしりと重みのある生地で裏面は無地なので、推しの缶バッジやアイロンシールなどでオリジナルバッグにデコレーションするのも楽しいかもしれません!普段は常連さんが多そうなお店でちょっと行きにくいなと思うお店でも「八千代カレーを食べに来ました」というとぐっとハードルが下がる感じがして行きやすかった、という感想を聞きました。「八千代カレー」というキーワードでどんどん地域のお店とお客さんとの距離が縮まるといいですよね!

八千代カレー2024

タテ約37cm (ハンドル部分含まない)・ヨコ約34cm・マチ約10cmで中にものを入れるとこんな感じで、とてもしっかりした作りなので生地の張り感があるうちは自立もOK。八千代カレー提供期間は14日(祝・月)までですのでお食べ逃しのないように!なお、景品引換えは八千代商工会議所で行います。令和6年10月末までの平日9:30~17:00。こちらも景品がなくなり次第終了なのでお早めに!

八千代カレー2024

おうちごはん光里」はこちら。

八千代商工会議所」はこちら。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!