【八千代市】唯一無二のハーモニーとバイオリンの共演!10/16(木)「ヘッドライツ」結成15周年無料コンサート開催!

2025年10月16日(木)に、八千代市を拠点に活動する男性コーラスグループ「ヘッドライツ」が、結成15周年を記念したコンサートを入場無料で開催します!

ヘッドライツ

※画像提供:ヘッドライツ

このグループは、八千代三田会カラオケ愛好会のメンバー4人が意気投合し、2010年末に結成。メンバーの大竹さんいわく、「歌で世の中を明るくしよう」という願いを込め、男性コーラスグループ「ヘッドライツ」を立ち上げたとのこと。

ヘッドライツ

結成当初はメンバーそれぞれの主張が強く、ハーモニーの調和が取れずに苦労した時期もあったそうですが、時間をかけて少しずつ美しいハーモニーを奏でられるようになったんだそう。

ヘッドライツ

今では、高齢者施設や地域のイベント、各地の三田会、さらにはライブハウスでのゲスト出演など、多方面で精力的に活動しています。

ヘッドライツ

今回の記念コンサートは、これまでの活動を支えてくださった方々への感謝の気持ちを込めて、勝田台文化センターにて開催されます。それではここで、個性際立つメンバーの方々を、ちょっとご紹介しますね!

ヘッドライツ

※画像提供:ヘッドライツ

藤縄 肇(ふじなわ はじめ)さん
リードテナー担当。愛称は「ハゲの市長」。長年、八千代市商工会議所の専務理事を務め、人脈が豊富で、歩いていても飲みに行っていても必ず声をかけられるそうです。絶対音感の持ち主でもあります。

ヘッドライツ

島津 忠之(しまづ ただよし)さん
テナー担当。愛称は「薩摩の殿様」 。薩摩藩第18代当主のご子孫にあたるとのこと 。八千代市に住んでいるのが不思議なくらいだと言われています。

ヘッドライツ

金森 修(かなもり おさむ)さん
バリトン担当。愛称は「芋煮の達人」。郷里である山形県をこよなく愛しており、観光使節も務めています。 

ヘッドライツ

大竹 和夫(おおたけ かずお)さん
ベース担当。愛称は「ラフランス」。譜面をあまり見ず、感覚を頼りに歌うタイプだそうです。

ヘッドライツ

そして当日のスペシャルゲストは八千代市を中心にご活躍のバイオリニスト、石川寛子さんです。気さくなお人柄とチャーミングな笑顔に加え、柔らかな音色から情熱的な音色まで奏でるその幅広さが魅力です。

ヘッドライツ

15年の歩みと感謝の思いが詰まった記念のコンサートです。「ヘッドライツ」の唯一無二のハーモニーと、石川寛子さんの豊かな音色を楽しみに、ぜひ足を運んでみませんか♪

ヘッドライツ

「勝田台文化センター」はこちら。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!