【八千代市】八千代台「チョイスバーガー」は手作り空間×絶品和牛バーガー×アメリカ直輸入雑貨のお店!
八千代台の通りを歩くたび、ずっと気になっていたシャッターがありました。「Choiceってなんだろう・・・」。個性的なイラストが描かれたそのシャッターは、半年以上もの間、閉ざされたままでした。一体どんなお店がオープンするんだろう?そう思っていた方も少なくないはずです。
場所は以前ご紹介した「ナチュラルスパイス」さんのお隣。イタリア食堂Tuttiさんとの間に位置しています。
先日、ついにそのシャッターが開き、看板が出ているのを発見!
足を踏み入れると、アメリカ直輸入の雑貨が並び、ターンテーブルやアートが配された店内は、訪れる人の心を掴むクールな雰囲気。
お店のシャッターと同じアーティストさんによるというグラフィティもさりげなく空間を演出し、ここを背景に写真を撮るのも良い写真が撮れそうですよね!雑貨屋さんのようで、実は本格グルメバーガーのお店です!
その名は「CHOICE’BURGER(チョイスバーガー)」。2025年6月15日がOPEN日だったそう。気になる店名の由来を店主さんに伺いました。
店名の由来は、ハンバーガー屋と雑貨屋という組み合わせの中でお客様が自分でチョイスしてもらう、自分達の好きな物をチョイスして届けたいという意味を込めてChoiceにしました!
お客様自身がお店で提供されるハンバーガーや雑貨の中から、お気に入りを「チョイス」して楽しんでほしい。そして、店主ご夫婦がこだわり抜いて「チョイス」した品々をお客様に届けたい。そんな熱い思いが込められているのですね!
数あるメニューの中からお店の名前を冠した「Choice Burger」を注文しました。店主さんによると、主役となるパティには、カリッとした食感とジューシーな旨味が同居する、国産和牛の肩ロース100%スマッシュパティを使用。
このこだわりのパティを最大限に引き立てるため、ふっくらとしたバンズ、とろけるチーズ、新鮮な玉ねぎ、トマト、シャキシャキのレタスが絶妙なバランスで重なり、ひき肉本来の美味しさがオリジナルオーロラソースによってさらに引き立てられています。
ハンバーガーが大好きな店主ご夫婦が、数々のハンバーガー店を食べ歩き、たどり着いた最高の味。飲食店経営は初めてとのことですが、ハンバーガーを一口食べれば、肉汁のジューシーさに思わず「おいし〜い」と笑顔がこぼれてしまいます。
取材に訪れた日もお客さんが続き、店主さんは「ご提供にお時間かかってしまうかもしれないのですが大丈夫ですか」とお客様への気遣いも忘れません。グルメバーガーは待つ時間も美味しさのうち、ですよね!時間に追われず、気持ちに余裕を持ってお越しくださいね。
筆者は店内で販売されているアメリカ雑貨をゆっくり見たり、スツールやソファでのんびり過ごしていたら、それほど待たされた気もせず、あっという間に時間が過ぎていきました。
実はこちらのお店、オープンまでに時間がかかっていたのには理由がありました。なんと、お店に立つご夫婦が店内の内装をゼロから手作りしたのだそう!仲の良い友人たちの協力も得て、居心地の良い空間を目指したとのこと。
オシャレでエッジが効いていながらも、どこか温かみがあるのはいろんな人の気持ちが込められているからなのかもしれません。八千代台に誕生した「チョイスバーガー」。半年以上の時を経て、やっとOPENしました。いろんな人にまずは食べてもらいたい、という思いから、スタンダードのハンバーガーはなんと500円!この機会にぜひ、ご賞味あれ♪
これからの季節にこちらもぜひ食べてみたいこだわり素材のプチ贅沢アイス「ICETACHE(アイスタッシュ)」販売中です!なんとあたりクジ付き!
「CHOICE’BURGER(チョイスバーガー)」はこのあたり。