【習志野市】雨上がりのバラと笑顔!「ローズフェスタ谷津」開催されました!

2025年5月10日(土)・11日(日)の二日間、京成谷津駅北口のサンプラザ広場にて「ローズフェスタ谷津」が今年も開催されました!初日の午前中はあいにく雨模様。ようやく雨があがり、筆者が会場へ到着したのは13時半過ぎ。

ローズフェスタ谷津2025

ステージでは「オドライフスタジオ」の皆さんが、丹精込めて育てられたバラを背景に、あふれる元気でパフォーマンス!

ローズフェスタ谷津2025

今年は母の日に重なることもあり、例年よりもバラの販売がパワーアップ。色とりどりのバラが販売されていました。

ローズフェスタ谷津2025

子ども体験コーナーでは、バラのお絵かき。ビビッドな色使いが良いですね♪

ローズフェスタ谷津2025 

習志野シティFC選手との対決コーナーでは、ヒールキックで見事、シュートが決まりました!

ローズフェスタ谷津2025

未来の習志野シティFC選手と、現役選手の記念撮影タイム♪

ローズフェスタ谷津2025

会場内では、キッチンカーやテントから美味しそうな香りがしてきます。ショップマップを片手に、腹ごしらえといきましょう!

ローズフェスタ谷津2025

画像提供:ローズフェスタ谷津実行委員会

「美味しい」と評判のたこ焼きを購入。店主さんにそれを伝えると「そう、うちのたこ焼き、美味しいんですよ〜!」とご自慢の様子。店主さんとのふれあいも、イベントの楽しみ方の一つですよね!

ローズフェスタ谷津2025

次は甘いものをいただきましょう。こちらは習志野青年会議所の皆さんによるブース。 久しぶりに食べるわたあめ、美味しかったです!

ローズフェスタ谷津2025

さらに足を進め、「珍獣舎」さんのブースでは素敵なステンドグラス風壁掛けを発見。窓際に吊り下げたら、とっても綺麗でしょうね〜☆

ローズフェスタ谷津2025

こちらは「TonPati」さん。美味しそうな洋菓子がずらり!

ローズフェスタ谷津2025

「やまと式かずたま術」さんは破格のお値段での鑑定でしたよ〜!

ローズフェスタ谷津2025

ステージでは、SEA-Cheerのパフォーマンスが始まりました。本日はMariさん、Eriさん、Riinaさんが出演。来場者も一緒に拍手をしながら盛り上がりました!

ローズフェスタ谷津2025

さて、それではいよいよ毎年楽しみなオープンガーデンへ。初めてのお伺いとなる金井邸へ向かいます。

ローズフェスタ谷津2025

画像提供:ローズフェスタ谷津実行委員会

雨上がりのお庭にはたくさんの方がいらっしゃってました。

ローズフェスタ谷津2025

バラ愛好家同士のお話は、そばで聞いてるだけでも勉強になります♪

ローズフェスタ谷津2025

風に揺れるフリルのような花びら。甘く優しいバラの香りが辺りを包んでいました。その香りに、時が経つのを忘れてしまいそうなほど。

ローズフェスタ谷津2025

続いてこちらは三代川邸。普段は大きな門扉が閉まっていることもあり、市内のバラ愛好家さんの中では有名でも、ここにプライベートガーデンが広がっているのを知らない人も多いんです。

ローズフェスタ谷津2025

男性二人組でいらしていた方が「見渡す限りバラ」という光景に「知人に勧められて来ましたが、圧巻です!」と驚いてました。

ローズフェスタ谷津2025

「ここまでするにはどれくらいかかったのですか!?」と、家主さんとの会話を楽しみながら、地域の魅力を新たに発見したひとときになったようです♪

ローズフェスタ谷津2025

バラのアイスで小休憩して、サンプラザ広場へ戻ります!

ローズフェスタ谷津2025

ステージでは奥貫亜矢子さん率いる「AKH3」の演奏中、そしてアカペラの「むらさきのうえ♪」と続きました。

ローズフェスタ谷津2025

画像提供:ローズフェスタ谷津実行委員会

奥貫さんの歌うモンローウォーク、プラスティックラブ、パープルタウンなどのシティポップが、このバラの町によく似合います♪

ローズフェスタ谷津2025

アカペラの「むらさきのうえ♪」の皆さんは、上を向いて歩こうからアンパンマン、アルクアラウンド、When You Wish Upon A Starなどのバラエティ豊かな選曲で、誰もが聞いて楽しめる曲の美しいハーモニーを奏でてくれました。

ローズフェスタ谷津2025

婚活イベントも、谷津バラ園にて開催。参加者の皆さんは、良い時間を過ごされたようです。来年も開催され、「ローズフェスタ名物」になっていくといいですね♪

今年のローズフェスタ谷津は、雨上がりにも関わらず、美しいバラの観賞や活気あふれるステージ、多彩な出店、そして心温まる地域の人々との交流を通して、谷津の魅力を満喫できる二日間となりました。来年の開催も、楽しみです!

「京成谷津駅北口 サンプラザ広場」はこのあたり。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!