【八千代市】5月5日は高津運動公園へ!みんなで楽しむ地域のお祭り「第2回高津フェスティバル」開催!
2025年5月5日(月・祝)高津運動公園を舞台に、地域の人のおもてなしが温かいお祭り「高津フェスティバル」が開催されます!昨年初めて開催されたこのイベント、さらにパワーアップして第2回目の開催です!

画像提供:高津少年野球グループ
昨年の様子やこのイベントを立ち上げた背景を、主催の高津少年野球グループの田川さん(大新ジャガーズ)にお聞きしました。ご本人も少年野球の経験がおありとの事でしたが、地域の少年野球に関わるようになったのはお子さんの野球体験がきっかけ。そこからなんと気がつけば15年も経っていたんだそう。

画像提供:高津少年野球グループ
昨年、高津少年野球グループが創設されて49周年だった事から、翌年の50周年に向けてイベントの開催を計画。手探りの中開催した昨年は、プレイベントという位置付けではあったものの予想以上の来場者数に「地域の皆さんに楽しんでいただけた」という喜び半分、反省も半分。

画像提供:高津少年野球グループ
今年はより一層楽しんでもらいたい!と、野球好きの人はもちろん、普段はスポーツイベントに馴染みのない人も、子どもから大人まで、誰でも楽しめる様々な企画を練り、今回の開催にたどり着きました。当日は、体を動かすコーナーや、子供向けの遊びなど、老若男女問わず楽しめる企画が盛りだくさん!

画像提供:高津少年野球グループ
半分は真剣に、半分は楽しく! ドッジボールや綱引きなどの体を動かして楽しめる参加型イベントは、見ているうちに自分もやりたくなってしまいますよね!

画像提供:高津少年野球グループ
ストラックアウトやティバッティング、昔ながらの輪投げなどのコーナーや、香ばしい焼きそば、ジューシーな唐揚げ、ひんやり美味しいかき氷など、バラエティ豊かな屋台グルメも勢揃い。

画像提供:高津少年野球グループ
この屋台も、外部に頼むのではなく、高津少年野球グループのお父さんお母さんによるもの。昨年はあっという間に完売してしまったとの事で、今年は運動して腹ペコな子供達のために、準備万端で当日を迎える予定だそうです。メインイベントは6年生によるエキシビジョンマッチ「風神対雷神」の一戦。どちらに勝利の女神は微笑むのでしょうか?!

画像提供:高津少年野球グループ
参加はなんと無料! 気軽に立ち寄って、 様々な催しを自由に楽しめます。競技に参加すると嬉しい参加賞ももらえるようです。こちらは数に限りがありますので、お早めに!5月5日は、高津運動公園で温かい地域の触れ合いを感じてみませんか? 緑の下、美味しいものを味わい、子供のような気持ちに戻って家族や友達と、素敵な思い出を作りましょう!

画像提供:高津少年野球グループ
「高津運動公園グラウンド」はこちら。