【八千代市】市役所そば「五猿」跡地に新たにOPEN「焼肉てん」料理長ご自慢のこだわり和牛をご賞味あれ!
2025年1月、惜しまれつつ4年の営業を終了した「五猿」。こちらでも閉店のニュースをお伝えしていました。その後、どうなるのか気になっていた方に朗報です!新たに「焼肉てん」が4月12日(土)にOPENします!今回のお店は黒毛和牛をした、安心とこだわりのお店です。
空調や内装といった、異なる分野で活躍する30代を中心とする経営者3名が、約1年前から構想を重ねてきたという同店。SNSで友人知人を中心にプレオープン情報を拡散させたといいます。それが功を奏し、グランドオープン前からこのお花の数の多さ!お仲間からの信頼の厚さを物語っています。開店準備中のところ、お話をお伺いしてきました!
すぐ近くの八千代市役所の職員さんや近隣の人々からも注目度は高く、グランドオープンに向けて予約も順調に入ってきているとのこと。新しい焼肉店に、期待が高まっています。
店舗を探し求めていたのは、八千代市内。実は、この3人のオーナーは八千代市内の同じエリアで働く仲間同士。「地元で、自分たちが本当に美味しいと思える焼肉店を作りたい」という共通の想いから、約1年の準備期間を経て、ついに夢を形にしました。店名の由来は3人共通の「一番大切な人」の名前から。このお店も、その人と同じように大切にしていきたいという思いの表れです。
「焼肉てん」は、和牛専門店として、あえて食べ放題ではなく品質重視の路線を選択。厳選された特選和牛をメインに提供し、上質なお肉をじっくりと味わえるのが特徴です。
他店との差別化を図るため、「今はプレオープンメニューですが、今後は八千代の人に好まれるメニュー構成を考えていきたい」と地域に根ざす気持ちをのぞかせます。ホール長さんのイチオシは「和牛極ロース(卵黄2個)」だそうですよ!
料理長がこだわり抜いて仕入れる和牛と、同じくらいこだわるのは「お酒」。オーナーさん3人とも大のお酒好きなんだそう。たとえばこちらの「本醸造 川原屋」。
たやすく手に入るお酒ではありませんが、お客さんに紹介したい・飲んでもらいたいという思いで、特別なルートでお店のラインナップに並べる事ができたといいます。オーナーさん達がお勧めするお酒を提供するのはもちろん、飲みたいお酒のリクエストなども聞かせて欲しいとの事。美味しい焼肉だけでなく、美味しいお酒も楽しめるお店になりそうです。
以前の五猿さんは八千代市の夏の食のイベント「八千代カレー」にも参加し、地域に根付いていましたが、こちらもお店も同様に、地域との連携も視野に入れているようです。
八千代カレーでこのお店もエントリーされたらぜひ行ってみたいですよね!地域経済の活性化にも貢献したいという意欲をお持ちのオーナーさん。地元住民にとっても嬉しい事です。
いよいよ本日4月12日(土)グランドオープンを迎える「焼肉てん」。ランチ営業も視野にいれているそうですヨ♪
上質な和牛とお酒を堪能できるだけでなく、地域との繋がりも大切にする新しい焼肉店の誕生です。ぜひ一度、足を運んでみてくださいね!
「焼肉てん」(元・焼肉五猿)はこちら。