【八千代市】11月18日OPEN!健康ごはんと煎りたてコーヒー『torane coffee(トラネコーヒー)』で健康ランチをいただきます!
大和田新田に健康ごはんと煎りたてコーヒーがいただける『torane coffee(トラネコーヒー)』が2023年11月18日にオープンしました!
場所は、成田街道296号線沿いのスーパーマーケット「タイヨー八千代店」がある交差点のすぐ近くで、隣には「おたからや緑が丘店」があります。東葉高速鉄道八千代緑が丘駅からは徒歩約10分です。
お店の中はナチュラルカラーのテーブルに色や形の違うソファが配されていて、落ち着いていながらもどこに座るか決める楽しさも味わえます。
窓側のお席はテーブルもチェアも円系でまとめられています。
カウンター席は、目の前で店主ご夫婦が珈琲を入れたりお食事を作る様子がうかがえるのも楽しいですね!
品数豊富なメニューは選ぶのに思いのほか時間がかかってしまいそうです。
まずはお店の紹介から。とらねこと珈琲がかわいらしく収まっているロゴマークがいいですね!ちなみにダイエットの成功体験をお持ちの店主さん(ご主人)は「トラ(寅)年」で生まれも育ちも八千代なんだそうですヨ。
ランチタイムはセットにするとオトクなようです。
日替わりの健康ランチは限定25食です。「テーマ」によって「メニュー」がかわるとのこと。
ティータイムは、日替わりランチ以外のフードメニューもオーダー可能なので、お昼ご飯を食べ逃した方もこちらでしっかりランチできますよ!
日替わりランチ以外にもたくさんのメニューが用意されています。自家製パン使用のトーストサンド。
「オムライス」もあります。ケチャップも一手間加えてあるようです。
デザートもショーケースに数種類用意されていました。こちらもセットがオトクですね!
ケーキはテイクアウトも可能だそうです。
自家製ドリンクはぜひお試しあれ!
「自家製レモネード」です。レモンのすっきり感とハッカの爽やかさが乾燥しがちなこの季節の喉を気持ちよく潤してくれます。
お伺いした日の日替わりランチのテーマは「腸活」、メニューは「ひじき入りハンバーグ和風キノコソースかけ」でした。
きんぴらごぼう、青菜ときのこの干しエビのおひたし、サラダ、彩り野菜のゼリー寄せ、ひじき入りハンバーグ和風キノコソースかけに、雑穀ライス、青菜のスープです。
ひじきたっぷりのハンバーグにたっぷりのキノコソース。ボリューム感あります!
雑穀米のライスは「おかわり50円」とのこと。嬉しいですね!
食後のランチデザートです。この日はバニラアイス、ホイップクリーム、スポンジケーキにナッツがトッピングされたミニパフェ。コーヒーに合うブラウンチーズ「ブルノスト」がサービスでついてきました。
この日のコーヒーはガテマラ・ブラジル・ケニアのオリジナルブレンド。酸味が限りなく控えめで、珈琲の苦みが美味しく味わえる絶妙なブレンドでした。
オープン開始から10日後にお伺いしたのですが、もう常連さんがいらしているようでした。健康ごはんと煎りたてコーヒーでみんなを元気にしてくれるカフェは、みんなに愛されるお店の予感がするお店です。
『torane coffee(トラネコーヒー)』の皆様、お忙しい中の取材御対応、ありがとうございました!
『torane coffee(トラネコーヒー)』はこちら↓